徹底解説!じゃらんnetの海外ホテル予約、クーポンやポイントなどの特典も充実
カテゴリ:国内旅行サイト
公開日:2017年01月17日
海外ホテルの予約は、外資系旅行サイトだと不安
また、外資系旅行サイトのクーポンやポイント制度に満足していない
そんな方は、国内旅行サイトでの海外ホテル予約を検討してみてはいかがでしょうか?中でもオススメなのが、じゃらんnetです。こちらでは、じゃらんnetの海外ホテル予約について詳しく、また分かりやすく解説していきます。
最大3万円割引のクーポンも時には用意
目次
じゃらんnet海外ホテル予約について
実はじゃらんnetで予約できる海外ホテルは、エクスペディアと同じです。じゃらんnetの海外ホテル予約サービスは、エクスペディアのEAN(Expedia Affiliate Networkの略、旅行会社向けのアフィリエイト事業)を利用して提供されています。
ただ、じゃらんnetとエクスペディアで予約できる海外ホテルは一緒ですが、予約や変更、支払いの条件、使えるクーポン、そして使えるポイントや貯まるポイントなどについては、じゃらんnetとエクスペディアとでは別々の内容です。
じゃらんnet海外ホテル予約の良い点と悪い点
じゃらんnetで海外ホテルを予約するか、エクスペディアで海外ホテルを予約するか、どちらが良いのでしょうか?その答えは、シチュエーションによって変わります。
判断材料となるよう、これから海外ホテルを予約すると仮定し、じゃらんnetとエクスペディアを比べた場合の良い点、悪い点、そして変わらない点を説明していきます。
良い点
- ヘルプページの内容が充実していて、分かりやすい
- クーポンの割引金額が大きい
- 宿泊料金の2%相当のPontaポイントが貯まる
- 予約時にPontaポイントが使える
悪い点
- 宿泊者のクチコミ数が少ない
- 直前予約ができない
- セールの種類は豊富とは言えない
- 予約後の変更ができない
- 支払い方法はクレジットカードによる事前払いだけ
- クーポンは早い者勝ち、先着順で人数が制限されている
- クーポンは最低宿泊料金が設定されている
- スマホアプリやタブレットアプリがない
変わらない点
- ホテルの写真数は同じ
- サポート窓口はエクスペディアが担当
- クーポンとポイントが併用できる
- クーポンやポイントが使えないホテルもある
じゃらんnet海外ホテル予約の予約方法と支払い方法
上の悪い点(赤文字)でも紹介しましたが、じゃらんnetで海外ホテルを予約する時は、予約や変更、支払いの条件については要注意と言えます。
予約方法
新規予約や予約照会について
じゃらんnetで海外ホテルを予約する時は、リクルートIDへの登録、ログインが必要です。エクスペディアのように、登録なし、ログインなしの予約はできません。予約手続き自体は、一般的なもので、インターネットでのホテル予約や航空券予約に慣れている方であれば、問題なくできるはずです。
また、予約内容を照会する時は、じゃらんnetマイページ上にある予約の照会・変更・キャンセルを確認して下さい。こちらで予約確認書(バウチャー)も発行できます。予約確認書なしでもチェックインできますが、チェックインを少しでもスムーズに行う為です。
予約変更や予約キャンセルについて
じゃらんnetで海外ホテルを予約した後は、変更が一切できません。予約を変更したい時は、一度キャンセルする必要があります。プランによってはキャンセル料が発生します。また、キャンセル不可、つまりは返金されないプランも中にはあります。
予約する時は、チェックイン日やチェックアウト日、宿泊者情報(宿泊者の名前は、パスポートに記載されているローマ字と同じ表記で入力)に誤りがないか細心の注意を払って下さい。同行者との二重チェックもオススメです。注意し過ぎてもし過ぎることはありません。
支払い方法
じゃらんnetで海外ホテルを予約する時の支払い方法は、クレジットカードによる事前払いだけです。エクスペディアのように、現地での支払いができるホテルはありません(とは言っても、エクスペディアも現地払いができるホテルの数は少ないですが)。
クレジットカードを持っていない、また、クレジットカードでの支払いは不安という方は、ブッキングドットコムなど現地払いのホテルやプランを多く扱う旅行サイトを使うか、JTBやHIS、近畿日本ツーリストといった旅行代理店の店頭での予約を検討するといいでしょう。
トラブル発生!じゃらんnet海外ホテル予約のお問い合わせ先は?
じゃらんnet海外ホテル予約のお問い合わせ先は、じゃらんnetの通常のお問い合わせ先とは違います。サポート業務は、専用窓口が担当しています。
- 窓口:じゃらん×EANサポートデスク
- 電話番号:03-6743-6598
年中無休、24時間体制でのサポートとなりますが、電話がつながらないといった場合は、ヘルプページを確認して下さい。かなり細かい所まで説明されています。
じゃらんnet海外ホテル予約の特典
不安を煽るような内容になってすみません。ただ、せっかくの旅行、トラブルの芽はできる限り、摘んで欲しいという想いからですので、お許し下さい。最後に、じゃらんnetで海外ホテルを予約する魅力、クーポンやポイントといった特典の説明です。
クーポンが使える
じゃらんnetの海外ホテル予約で使えるクーポンは、エクスペディアの海外ホテル予約で使えるクーポンに比べて、割引金額は大きいです。
ただ、クーポンは先着何名といった形で人数が制限されていること、そして最低宿泊料金が設定されていることは、我慢しなければいけません。
エクスペディアのクーポンの割引金額に満足できない。そんな時は、じゃらんnetの海外ホテル予約で使えるクーポンを探してみる価値ありです。
クーポンの使い方
使いたいクーポンが見つかったら、今すぐGETボタンをクリック
リクルートIDにログイン
切り替わったページにある今すぐ予約するからホテルを検索
ホテルの予約手続きに進む
利用ポイント設定ページで使いたいクーポンを選択する
後はカード情報を入力して予約を完了する
クーポンの比較
配布期間と予約期間 | 2019年1月31日~2019年2月7日 | |
---|---|---|
宿泊期間 | 2019年1月31日~2019年9月30日(チェックアウト) | |
割引金額 | 最低宿泊代金 | 先着予約数 |
500円 | 1,000円以上 | 100予約 |
1,000円 | 13,000円以上 | 150予約 |
2,000円 | 28,000円以上 | 50予約 |
3,000円 | 53,000円以上 | 10予約 |
4,000円 | 70,000円以上 | 10予約 |
10,000円 | 200,000円以上 | 5予約 |
その他 | 宿泊期間は現地時間 1会員に付き1種類1枚までクーポンを取得できる 1予約に付き使えるクーポンは1枚まで 複数の部屋を同時に予約する時は、1部屋目の宿泊料金に適用される |
割引金額が大きいクーポンは、すぐに上限に達してしまいます。また、5万円以上の予約では、エクスペディアのクーポンを使った方が割引率が高いです。
Pontaポイントが貯まって、使える
エクスペディアでホテルや航空券、オプショナルツアーを予約すると、Expedia+ポイントが貯まります。Expedia+ポイントは、一定数貯まるとエクスペディアのホテル予約時に割引となるもので、エクスペディアをよく使う方にとっては魅力的ですが、そうでない方には、決して使い勝手がいいとは言えません。
それに比べて、じゃらんnetで海外ホテル予約をすると、ローソンやJALなど10万以上の提携店舗や提携サイトで使える共通ポイント、Pontaポイントが貯まります。ポイントの付与率は宿泊料金の2%相当です(各種税金やサービス料金などは除く)。貯まるポイントの使い勝手という点では、じゃらんnetで海外ホテルを予約した方が得と言えます。
ポイントの貯め方
リクルートIDにログインした状態で対象ホテルを予約するだけ
ポイントの使い方
予約時の利用ポイント設定ページで
ポイントの利用有無を選択するだけ(100ポイント以上)
クーポンやポイントの注意点
ただ、注意点もあります。全ての海外ホテルの予約でクーポンが使える訳ではありません。また、全ての海外ホテルの予約でポイントが貯まる、ポイントが使える訳ではありません。この他、じゃらんnetは、海外ホテル予約でクーポンやポイントを使うときに注意すべき7つの項目を公開しています。海外ホテルの予約をする前にこちらの確認は必須です。
自分自身は、エクスペディアのクーポンやポイントに満足しているため、じゃらんnetで海外ホテルを予約したことはありません(じゃらんnetの方が操作上使いにくさを感じる部分もあるため)。ただ、全ての方がエクスペディアに満足という訳ではないと思います。そんな方は、海外ホテルを予約する時は、じゃらんも候補の一つに挙げてみるといいでしょう。
最新情報をお届けします
メルマガ登録
エクスペディア | アゴダ |
ブッキングドットコム | ホテルズドットコム |